布製型枠工法とは
高強度の合成繊維で作られた布製型枠に、流動性コンクリートまたはモルタルをポンプで圧入し、コンクリート構造物を成型する工法です。
特殊な織り方で作られた二重構造の布製型枠内に、流動性コンクリートまたはモルタルを充填することで、高い耐久性を持つコンクリート構造物を形成します。

布製型枠自体に透水性があるため、コンクリートやモルタルの余剰な混練水が注入圧力によって排出され、水セメント比(W/C)が低下します。その結果、硬化時間が短縮され、高密度・高強度のコンクリート硬化体が得られます。

NETIS(国土交通省 新技術情報提供システム)
布製型枠工法はNETIS(国土交通省 新技術情報提供システム)に登録されています。
NETIS登録番号:KT-220091-A
技術名称:布製型枠工法
平ブロック張工と比較して経済性においては24.81%の向上効果、工程においては83.97%の短縮効果が見込まれます。
NETIS詳細情報
布製型枠協会とは
布製型枠協会は、布製型枠工法の発展と技術向上を目的とした協会です。
主な事業内容
- 布製型枠工法の技術向上・改善および市場開発に関する調査
- 製品の規格および施工歩掛の統一
- 関係官公庁への広報・宣伝活動
布製型枠協会 会員企業
正会員
企業名 | 商品名 |
---|---|
旭化成アドバンス株式会社 東京都港区新橋6-17-21 TEL:03-5404-5612 https://www.asahi-kasei.co.jp/advance/kankyou/ | ファブリフォーム® |
大嘉産業株式会社 東京都品川区北品川2-32-3 TEL:03-6716-0887 https://www.daika.co.jp/ | バイオコンクリートマット |
太陽工業株式会社 東京都世田谷区池尻2-33-16 TEL:03-3714-3425 https://www.taiyokogyo.co.jp/ | タコム® |
特別会員
企業名 |
---|
岡三リビック株式会社 東京都港区港南1-8-27 TEL:03-5782-9086 https://www.okasanlivic.co.jp |
※当協会の会員企業は、上記4社のみとなっております。
これら以外の企業が「布製型枠協会会員」を称していましても、当協会とは一切関係がございませんので、ご注意くださいますようお願い申し上げます